待ち遠しい梅雨明け。梅雨が明けると本格的な暑い夏となりますが、今夏もかなり高温が予想されています。
なかなか会うことのできないふるさとの両親、お友達、お世話になっている方などに、筆文字で暑中見舞い・残暑見舞いを描いて送りませんか?

「この暑い夏を、みんなどうしているかな?」
そんなあなたの想いを筆文字にのせてお届けすると、きっともらって嬉しい夏の便りとなることでしょう。

「筆文字は苦手…」という方も、お手本がありますのでご安心ください。
90分程の講座で、個性的な筆文字の暑中見舞い・残暑見舞いを書くことができます。ご自分の言葉で書くこともできます。

【開催日時】7月13日(日) 10時30分〜12時 13時30分〜15時
【参加対象】どなたでもご参加いただけます。
【参加費】 3,850円(税込)
      お手本、はがき等、当日使用する教材費が含まれます
【持ち物】 ・お持ちの筆ペン(出来れば太字)
      なくても大丈夫です。お貸しします。
      ・練習用紙(使用済みコピー用紙裏など)
【会場】相模原市緑区橋本
    申し込まれた方に直接お知らせします。